自然で美しいものというと“花”が代表されるようですが、いやいや、野菜も美しさにおいて負けるもんじゃありません。
野菜はほんとに美しい。造形の神がどう息を吹きかけたのか、姿、形がじつに多彩で多種多様。世界中で一体どれほどの種類があることか。
撮影:添田明也 スタイリング:チームKATSUYO
私の野菜好きは父のおかげ。母も野菜が好きでしたが、父は無類の野菜好き。ただし、サラダはまあまあ。煮物が好きでした。肉も魚も何でも食べ、それに野菜の煮物がいっぱい。子供の頃はうんざりするほどと思っていたのが、今は私もまた同じように野菜だらけの食卓です。ことに南フランスの料理が大のお気に入り。こんなハイカラ料理、父の頃にはなかったけど、食べさせたかったなァ。
小林カツ代 (1993年復刻掲載)
「小林カツ代の読むだけで美味しいはなし」
|
ラタトゥイユ
野菜いっぱいフランスママの家庭お惣菜。野菜にオイルはビタミン吸収に欠かせない。
|