栄養バランス抜群のダイエットメニューはこのセットで実現!
3/25(土)
「竹の子とつくねの煮物献立」
3品合計カロリー:

568kcal
|
おいしいご飯
ふっくらおいしいごはんは「とぐ」という一歩から。
 170kcal
|
茹で竹の子を切ると、中に白い粒々がありますが、これは“チロシン”という栄養成分で、脳内のドーパミンをアップさせ気力を出させる効果があるんです。だから、無理に洗い流さないでくださいね。更に竹の子には、疲労回復効果の高いビタミンB1も多く含まれるので、春先に体調を崩しやすく疲れやすい人には是非食べて頂きたいのです。
竹の子は、食物繊維も豊富で体内の余分なコレステロールを排出し、血糖値の急激な上昇を抑える働きをします。そして胃腸の中にある水分を吸収することで膨らみ、空腹感を抑えるのでダイエット中には最適な食材です。しかも低カロリーなのが嬉しいですね。
つくねと一緒に煮て、旨みをたっぷり吸うので竹の子も一層美味しくなります。
⇒
バックナンバー
⇒
マイダイエットメニュー一覧
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers