KATSUYOレシピ

蛸とあさりのアクアパッツァ
洋風 15分 204Kcal 3.2g


シンプルだけど、素材の良さがすべて出る、一皿です。



材料(4人分)



玉葱:1/2個
セロリ:1本
黄パプリカ:1個
ゆで蛸:400g
あさり:400g
にんにく:1片
オリーブ:8〜10粒
トマト:2個

白ワイン:1カップ
水:1カップ
:小さじ1
こしょう(白):少々

オリーブ油:小さじ4
青じそ:4〜5枚

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. あさりは殻をこすり合わせて、ひたひたの薄い塩水に使うまで漬けておく。


2. 玉葱とセロリ、パプリカ、トマトを2p角に切る。蛸は一口大に切る。にんにくは2つに切る。


3. 鍋に玉葱、セロリ、パプリカ、蛸、あさり、にんにく、オリーブ、トマトと重ねる。


4. 白ワイン、水、塩、こしょうを加えて、強火にかける。フツフツしてきたら、中火にして出たアクをすくう。5〜10分ほど煮て、火を止める。


5. 器に盛り付け、4等分に切った青じそを散らす。オリーブ油を落とし、レモンを絞って食べる。




料理メモ



♪アクアパッツァはイタリアの名前。魚介類を白ワインと水で蒸し煮したもの。
マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers