KATSUYOレシピ

梅しらすおこわ弁当
和風


梅しらすご飯は、冷めても美味しいのがお弁当向きです。大きい梅干を炊き込みます。



材料(2人分)



しらすおこわ】
餅米:1.5カップ(270ml)
水:250ml
:大さじ1

梅干し:1〜2個
しらす干し:大さじ4

【出し巻き
:4個
=a=
出し汁又は水:50ml(1/4カップ)
片栗粉:小さじ1/2
みりん:大さじ2
  薄口醤油:小さじ1
サラダ油:小さじ1

オイルサーディンの甘露煮風】:(ここは4人分保存食として多めに作ります。)
オイルサーディン:1缶
=a=
 砂糖:大さじ2
 醤油:大さじ2
 :大さじ2

高野豆腐の三色煮】
カット高野豆腐:30g
人参:小1/2本
いんげん:50g
煮汁
 だし汁:1カップ
 みりん:大さじ2
 薄口醤油:小さじ2〜3


※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 【梅しらすおこわ】
もち米は1時間前には研いで、ザルに開けておく。


2. 内釜に米を入れて、分量の水を入れて梅干しを入れて、スイッチオン。


3. 炊きあがったら、しらす干しを加えて、十分蒸らす。全体を混ぜ、お弁当箱に詰める。


4. 【出し巻き卵】aの材料は、混ぜあわせ、片栗粉をとかす。
卵は菜箸で切るように混ぜ、aを加える。


5. 卵焼き器を十分に熱し、サラダ油を薄くひいて、卵液を流し入れて広げる。火加減はずっと中火。端からクルクルと折る様にたたみながら片側に寄せる。


6. 空いたところにサラダ油をひいて、卵液を流し入れ巻いて焼く。この作業を繰り返して焼き上げる。焼き上がったら、ペーパータオルで包んで形を整える。冷めたら食べよく切る。


7. 【オイルサーディンの甘露煮風】
オイルサーディンのオイルをきり、器に並べる。aの材料を小鍋にかけ、フツフツさせ、トロッとコクが出たら、火を止めて魚にかけて浸す。一晩おく。


8. 【高野豆腐の三色煮】高野豆腐はザブリと水にとおし、放置して、やわからくなったら、水けをかるくしぼる。いんげんは長さを2〜3等分に切る。人参はいんげんより、一回り太い棒切りにする。


9. 煮汁を火にかけ、フツフツしてきたら、高野豆腐を入れ、あいているとこか、上に人参といんげんを加えて煮る。




料理メモ




マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers