ココナッツ白玉汁粉
アジア/エスニック

30分

ココナッツのあったかいおやつ。小豆との相性は抜群です。
水:1/2カップ
水:1/2カップ
※1カップ = 200ml
米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり
1. ボウルに白玉粉と砂糖を入れ、ココナッツミルクを注ぐ。
指でつまむ様に混ぜ、水分がたりず、パラパラする様ならココナッツミルクを少しずつ足して、全体がまとまるまでこね混ぜる。
2. 小鍋に湯を沸かし、白玉を直径2〜3cmくらいにどんどん丸めながら、熱湯に入れていって中火でゆでる。
浮かび上がって1〜2分したら、ゆで上がり。すぐに食べる場合は、そのまま待期。
食べるまで、時間がある場合は、いったん水にとって冷ます。
3. ココナッツクリームの材料を全て鍋に入れ、たえず混ぜながら中火にかける。
フツフツして、ゆるいとろみがついたら、火からおろす。
4. 小豆あんに分量の水と塩を加えて火にかけ、熱々になったら、器によそう。
白玉を入れて、ココナッツクリームをかけ、
好みで、砕いたピーナッツを散らす。
・盛り付ける時は、白玉、ココナッツクリーム、小豆、全てをあったかくして、ホカホカをいただきます。