KATSUYOレシピ


白茶

2011/5/19(木)

今月の中国茶教室では、白茶を淹れています。

白茶は摘んだ葉を少し発酵させ、火入れして乾燥させる微発酵茶。

製造工程がシンプルなだけに、職人さんの経験と技が茶葉の味のすべてです。

白茶には、いろいろな種類がありますが、春に出たての柔かい芽だけで作られる“白毛銀針”と呼ばれるお茶は別格。

銀色に輝くうぶ毛を身にまとっているので、この名がついています。

茶葉を丈の長いグラスに入れ、少し冷ましたお湯を注ぎ、3−5分ほどじっくり待ちます。

茶葉の様子を眺めるのも、中国茶の楽しみのひとつです。

ふっくらとした芽は最初表面に浮いていますが、水を含んで重みを増すと、一本、また一本…とゆっくり下におりていきます。

それを見ていると、心までほどけていくように感じます。
体の余分な熱をとる作用があると言われる白茶。

やわらかな味わいが、これからの季節、とても美味しく感じるお茶です。

KSなべ吉



コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


自分らしく生きる KSテラ
2024/5/5(日) 0

懐かしい写真 KSホンダ
2024/5/4(土) 0

4月の天気の話 KSテラ
2024/5/3(金) 0

紫外線 キッチンスタジオ
2024/5/2(木) 0

5月 キッチンスタジオ
2024/5/1(水) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers