KATSUYOレシピ


秋のはじまりはパスタで
食欲の秋がやってきました。暑かった夏はパスタを茹でるのもちょっとカンベンでしたが、さすがに朝晩涼しくなると苦になりませんねえ。
パスタは、細い物から太い物までありますが、どんなに長くても12分ほどでゆであがりますからすぐに出来る食事の代表です。
イタリアからはいってきたとはいえ、日本独特のものが沢山生まれています。どうぞ、貴方も名人になってください。1人、80gから100gが標準とされていますが、食べ盛りの男の子でしたら、2人分が1人分ですね。臨機応変にどうぞ。

魚の水煮缶のパスタ
日本味の魚缶も見事にイタリアンに変身。にんにくとトマトは必須。

日本のスパゲッティ♪
☆イタリア風ジャパニーズ☆

ミートボールスパゲティ
コロコロミートボールが嬉しい、子供も喜ぶスパゲティ♪

ミートソース八丁
イタリア人のみなさん〜♪驚くなかれ〜味噌入りですぞ・・・

懐かしいナポリタン
どこか懐かしい洋食屋さんの味。

★日本食材★

万願寺唐辛子と昆布のパスタ
いまが一番おいしい万願寺唐辛子!昆布をあわせましょ。実に美味しいシンプル味

ひじきとあさりの塩パスタ
ひじきとあさりが、ふたたび地上で出会いました

青じそだらけのツナパスタ
素朴な味ながら人気あり!


☆びっくりするほどニッポン☆

鶏肉とねぎの和風パスタ
醤油と葱の香りがザ・ニッポンという感じです。

青じそと明太子のパスタ
ピリリ明太子を熱々のパスタと和えるだけ。

和風梅スパゲティー
なんとも夏らしいサッパリパスタ。


イタリアンイタリアン
★トマト味★


おこりんぼパスタ
激怒のパスタ!!

ボロネーゼ
挽き肉たっぷり、きのこ入りのトマトソースを太めのパスタで和える。

☆シンプル塩味☆

あさりとトマトの塩味パスタ
あさりの旨味を生かし、太陽の味トマトを加えた熱々パスタ。

ペペロンチーノ
唐辛子は輪切りのものを使うとさらに辛味がアップ。

ほうれん草とベーコンのパスタ
生のほうれん草をジャッと炒める手法

★ミルク味★

ほうれん草入りカルボナーラ
軽いクリーム仕立てのスパゲティ。

カルボナーラ
新鮮な卵黄でクリーミーに仕上げます。

たらことえびのクリームパスタ
パスタを茹でている10分以内にたらことエビの準備を、、

きのことアンチョビのパスタ
きのこいっぱいアンチョビベースの軽いクリーム仕立て


特集バックナンバー












特集一覧へのリンク

特集レシピ全紹介


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers