マイレシピ
梅雨時元気の出るレシピ♪
雨はね大地にとって必要不可欠なんですけれど、雨雲をみると気持ち沈みがち。気温もあがったり下がったり、湿度もうっとおしいし。元気になれそうな美味しいを見つけられたら、いいな♪
◎
春雨とパクチーのサラダ
つるんと、どうぞ。レモンを
エスニックな香り.
『パクチーで異国ただよう』
湿度の高いときには、湿度の高い国の真似をしてみる
◎
◎
トマトとコーンの塩スープ
宝石箱みたいな、スープでしょう!?
◎
海鮮焼きそば
香菜やナンプラーで焼きそばをちょっとアジア風に
香りからスッと入る.
『カレーの匂い食欲をそそる♪』
沢山のスパイスがブレンドされているのがカレー粉です
◎
豚肉とひよこ豆の煮込み
エスニックのお豆料理を召し上がれ。
◎
焼きポテサラダ
ちょっとスパイシーな蒸し焼きポテトのサラダです。
◎
ズッキーニのカレーチーズ焼き
出盛り野菜はシンプルな食べ方が一番
イタリアの匂いがします
バジル葉リフレッシュ効果抜群』
あたまがなんか、スッキリしないな?というとき、バジルのにおいをかいでみて。爽やかになるかも
◎
バジルライス
ストックの塩そぼろで、こんなきれいな夏ご飯!食欲が失せがちの季節には元気な見た目も大事です。
◎
あさりのバジル炒め
バジルの香りがフワッ。エスニックにも活躍。
◎
とうもろこしと野菜の煮込み
全ての栄養素が密に詰まっています。
やっぱり肉だ!という人に.
『さっぱり豚肉料理で』
疲れたときには、豚肉です。良くかんで、ゆっくり食べて下さいね。
◎
豚肉の和ステーキ
こんがりソテーした豚肉を大根おろしでサッパリと。
◎
チリチリ豚のねぎだれ
豚肉のカリカリッと焼いた香ばしさがおいしい。
◎
シシカバブ
シシカバブは中近東の料理。タレに漬け込んだ肉や野菜を金串に刺し豪快に焼いて食べます。
のどごしが一番.
『水餃子はつるりんこ』
焼いたのもいいんですが、疲れた身体には、なんといっても水餃子がやさしくつるりんと入ります。
◎
えび入り水餃子
つるりんと口に含んで、海老いっぱいが口に広がる。
◎
らっきょう水餃子
らっきょでエネルギーチャージ、茹でてツルリンもよし、焼いてカリッと食するもよし!!
◎
きゅうりの水餃子
きゅうりのパリパリ食感が新鮮!
特集バックナンバー
特集一覧へのリンク
特集レシピ全紹介
春(3〜5月)
特集レシピ
夏(6〜8月)
特集レシピ
秋(9〜11月)
特集レシピ
冬(12〜2月)
特集レシピ
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers