KATSUYOレシピ


きゅうりレシピ大集合

即席塩きゅうり
簡単だけど、毎日やめられない夏のおいしさよ!!
酷暑の夏!外から帰ってきて、胡瓜を洗って味噌をピッとつけて食べる。食べ物って不思議ですね。すーっと暑さが消えて、体全体が涼しくなってきます。夏はほんとに胡瓜が美味しく感じます。

酷暑はやっぱりキュウリでしょ!
ポリポリ食感が楽しい
朝の涼しいうちに作っておいて、帰宅した夜にはおいしくなっている簡単漬け物たち

きゅうりのポリポリ漬け
この大きさが美味しいんです。上品に切っちゃあいけません

きゅうりの辛み漬け
ラー油のピリ辛がビールに良くあうの!!

きゅうりの薬味漬け
ほてった体を冷やしたい時にいかがでしょう?!

むかしながらの
定番和え物
酢の物はできたら毎日、食べたい小鉢です

たこときゅうりの酢のもの
定番の小鉢。今日は酢の物にしませんか?!

うなきゅう
「うなぎときゅうりの酢のもの」がフルネーム。

きゅうりのみょうが和え
覚えておくと便利!主菜を選ばないサッパリ系あえもの。
 
きゅうりとわかめの酢のもの
きゅうりとわかめでサッパリと。

きゅうりがないと始まらない!
あれもこれも、胡瓜がないと。
きゅうりなしには考えられない料理の数々。

宮崎県風冷や汁
宮崎名物をカツ代風にアレンジ。
 
ごまだれ冷やし中華
すっきり酸味のきいた特製ごまだれでツルツル

ピリッと棒棒鶏
特製ピリ辛ダレでやみつきになる旨さ!

火を通してたべる
意外な存在感
火を通して美味しく食べるコツは、決して火を弱めない

塩きゅうりと豚肉の塩炒め
強火でシャキッと炒める。もりもり美味しいのです。

きゅうりとイカの炒めもの
中国料理ではきゅうりは炒めて食べることが多いんです。その美味しさを味わってみて。

サンドラのスープ
好みの野菜を熱々スープにドサッ!具沢山のフレッシュ野菜スープ。


夏の風物詩といえば
サラダなり
きゅうりといえばサラダ。どんな食べ方でも美味しいですねぇ。

ウィリーさんのサラダ
ちょっと意外な組み合わせ、懐かしのアメリカンサラダ

スプーンで食べるきゅうりのサラダ
ピリリとにんにくの効いたきゅうりのコロコロサラダ

ひょうたんサラダ
レモンとおしょうゆの味がきいたさわやかサラダ

=きゅうりのこと=
キュウリはそのほとんどが水分といっても過言ではありません。なんとキュウリの約95%!よく冗談まじりに、世界一栄養のない野菜といわれたりもします。
しかし、栄養のないことと、効用とはまったく別もの。カリウムは多いことから、摂り過ぎた塩分の体外から出します。血圧の高めの人の食生活にもに役立つのではないでしょうか。
また、前菜として1本塩きゅうりや、味噌きゅうりを食べることで、ダイエット効果も期待してしまいますね。



特集バックナンバー












特集一覧へのリンク

特集レシピ全紹介


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers