マイレシピ
冬のご馳走とおやつ
年末年始、離れて暮らす家族や仲間、お客さんをもてなして賑やかに過ごす家庭におすすめのご馳走レシピ。みんなが楽しい大晦日やお正月を過ごせます様に。
◎
フライパンローストビーフ(国産牛)
簡単にフライパンでも作れて、そのうえ美味しい
冬のご馳走
おもてなしをする側となると、何を準備しようかと、慌ただしい年末に色々と考えるものです。
あれもこれもと散漫になると大変なので、まずはメイン食材を何にするか決めると、メニューを絞り込みやすくなります。苦になるほど頑張り過ぎない事が案外大事だったりします。
メイン食材その1『牛肉』
◎
香味牛肉
薬味たっぷりで食べるたたきですよ。
◎
本格ローストビーフ
日本人には断然しょうゆ味が人気。
◎
牛肉の天ぷら
柔らかな赤身肉をふうわり揚げて、山椒塩で粋に食べる
メイン食材その2『海鮮』
◎
蟹鍋
蟹ならではの美味しさ。雑炊は必須。
◎
かきフライ
海のミルク。シーフードフライの女王!
◎
金目鯛の煮つけ
名曲キンメダイの煮付けを聴きながら煮てもGOOD
日本酒に合う!『おつまみ』
◎
数の子の粕漬け
大人の珍味ですよ。粕床は、このあとたらこや筋子などつけてもいいね。
◎
蟹入り玉子焼き
一口食べるとかにの風味バッチリ。酒の肴にもGood!
◎
鯛の昆布〆
ここぞというときの肴です。
特別な日の『ご飯もの』
◎
鮭そぼろの親子丼
贅沢な海の親子丼。美味しいです!
◎
フライパンローストビーフ丼
お気に入りの部位で、上手に焼いて。コツは30分は室温に出しておくこと。
◎
百合根のおこわ
冬の元気を百合根からもらいませんか?
冬に嬉しいおやつ♪
ワンパターンになりがちなお餅の食べ方。いつもと違う味もお試しあれ。
『お汁粉・ぜんざい』
◎
おしるこ
小豆をコトコト炊いて…、寒い日には特に嬉しい和のおやつです。
◎
胡麻餡汁粉
小豆と黒胡麻の名コンビ。寒い日に嬉しい、あったかおやつ
◎
芋ぜんざい
相性のいいコンビ。ほっこりあったかい和のおやつ
『お餅のおやつ』
◎
甘辛揚げ餅
好き放題にふくらんだ餅が可愛い美味しい♪
◎
おろし焼き餅
シンプルでおいしいお餅の食べ方♪
◎
シュガーバター餅
砂糖のチャリチャリ感をまとった餅のバター焼き。おやつにいいね。
『炬燵でアイス』
◎
アップルシナモンアイス
ゴロゴロりんごが嬉しい♪風味豊かで食べ応えあり!
◎
栗のアイス
栗の渋皮煮で作る、贅沢アイスクリーム♪
◎
黒ゴマと黒豆のアイスクリーム
黒豆に黒ごま、今年は景気をよくしたいものです。
特集バックナンバー
特集一覧へのリンク
特集レシピ全紹介
春(3〜5月)
特集レシピ
夏(6〜8月)
特集レシピ
秋(9〜11月)
特集レシピ
冬(12〜2月)
特集レシピ
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers