マイレシピ
GWの楽々ご飯
GW、楽しくお過ごしですか?
学校も仕事もお休みで、家族勢揃いのお家は、朝昼晩のご飯支度が、ちょっと大変だったりしませんか?気楽に気軽に美味しく、残りの休みを悠々と過ごせると良いですね♪
◎
フライパンローストビーフ丼
お気に入りの部位で、上手に焼いて。コツは30分は室温に出しておくこと。
『お気軽どんぶり』
無限のラインナップが可能。それがどんぶりです!
◎
もやし丼
安定・リーズナブルな食材で、こんなに美味しい丼が食べられます。
◎
鶏唐揚げ丼
昨日の残りや買ってきたから揚げでドン!
◎
ナゲットかつ丼
ナゲットが少し残ったら、こ〜んな美味しい食べ方で楽しんで♪
『冷凍うどん活用』
とりあえず、冷凍うどんは常備しておきたいところ。少人数なら、なおさら。朝ごはんにも役立ちます。
◎
冷やし刻み狐うどん
甘めに煮つけた揚げさんを刻んだ狐は懐かしいニッポンの味です。
◎
ピリ辛にらうどん
にらをたっぷり使った刺激的なうどん。お腹があたたまる〜♪
◎
サラダ風うどん
ツルッとサッパリいきたい日の一杯ですな。
『とりあえずカレーを作っておく』
「温めて食べてね」ってな具合で、おでかけ。ソロ活動を満喫するのにカレーは最適です。
◎
カレーライス
カレーと言えば昔から隠し味は、はちみつとりんご
◎
トマトの簡単カレー
水は1滴も入れない、トマトいっぱいのカレー
◎
竹の子カレー
竹の子はゴロンゴロンと大きく切って食感を楽しもう
『焼くだけ、ゴチソウ豚肉』
ただ焼くだけ、されど焼くだけ。丁度良い、火の通し具合にどんな肉でも確実に出来る人は料理の達人です。
◎
豚の塩焼き
目からウロコ。焼いて、塩コショウ、あとは梅肉で食べるだけ、なんてシンプルなおいしさ。
◎
豚肉の和ステーキ
こんがりソテーした豚肉を大根おろしでサッパリと。
◎
ガーリックポークステーキ
ご飯が止まらない。おいしすぎっ!
『焼きそばコレクション』
毎度、決まりきった具で作った焼きそばも安心感があっていいですが、時には具を1.2種にしぼってみて下さい。それも美味しいですよ!
◎
小松菜焼きそば
強火でしっかり麺を焼いてね。
◎
ピーマン焼きそば
ピーマンの、しゃっきり感と青々した美しさが味の決め手
◎
ねぎ焼きそば
とにかくたっぷりのねぎとごまで風味満点
特集バックナンバー
特集一覧へのリンク
特集レシピ全紹介
春(3〜5月)
特集レシピ
夏(6〜8月)
特集レシピ
秋(9〜11月)
特集レシピ
冬(12〜2月)
特集レシピ
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers