KATSUYOレシピ


スープとパン ー春編ー
ほんわか、ぽわわーんとした陽気とは裏腹に、春は何かと気ぜわしい季節です。バランスのいい食事と、きちんと休む事はとっても大事。休日ののんびりした、遅めの朝ご飯=早めの昼ご飯は、スープとパンの2品でいかがでしょう?普段、あまり使わない食材や組み合わせを楽しむのも気分のリフレッシュになりますよ。
鮭のピースシチュー
グリンピースいっぱいの贅沢なシチュー。
具沢山スープとシンプルパン
野菜がゴロゴロのスープをお腹いっぱい食べると、体に良い事した気分になります。同じ野菜の量をサラダで食べようと思ったら、けっこう大変。スープにも具材の栄養が溶け込んでいるので、あますことなく召し上がれ。

menu1.カブの風味が溶け込んだスープを満喫

かぶとお芋さんのスープ
ボルシチは食べたし、時間はなし・・・って時につくってみました。かなり近い味がします。
 
オリーブトースト
オリーブオイルのフルーティな香りを満喫。

menu2.やわらかな春の根菜とやわらかサンド

根菜とルッコラのチキンスープ
ルッコラはコクと香りが強い、ハーブ野菜です。これをぱっと入れただけで、ワッと味と香りにコクが引き立ちます。
 
炒り卵サンド
一番早く出来る卵サンドはコレ!

menu3.食べるスープと噛むほどに美味バゲットサンド

マスタード風味スープ
あっというまに作れる、身近な素材でも、マスタードをちょいと隠し味に忍ばせる。
 
ハムとチーズのバゲットサンド
シンプルなだけにパン、ハム、チーズは気に入った食材を使って作ろう。

ボリュームパンと簡単スープ
パステルカラーの春野菜と、パンの組み合わせは抜群。パンの旬も春、といいたいところです。パンに手をかけた時はスープは手を抜いて。

menu1.キャベツが主役のマフィンサンド

春キャベツのマフィン
春の味満載、やさしい味のマフィンサンド
 
かぶと椎茸のスープ
生しいたけとかぶから、美味しい野菜のだしが出るんですよ。

menu2.豆豆コンビで春のパン献立

空豆トースト
空豆前線、まっただ中!えびと空豆の相性のすばらしさよ
 
グリンピースのかき玉スープ
コロコロお豆さんを、レンゲかスプーンでどうぞ、召し上がれ。

menu3.トロンと焼けたバナナとパンが一体化

バナナトースト
まるでバナナのペーストをぬったような、あったかとろり食感。
 
人参スープ
ミキサーかブレンダ―があれば、チャチャッとあっという間です。


特集バックナンバー












特集一覧へのリンク

特集レシピ全紹介


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers