秋の野菜を楽しむ
ディップ&ドレッシング


カツ代の家庭料理

秋の収穫の中でもとりわけ楽しみなのが野菜たち

大地の栄養をたっぷり含んだ
根菜や、うま味と香りが嬉しいきのこ類、花蕾(花のつぼみ)のほろ苦さが美味しいブロッコリーカリフラワーは秋から冬にかけて旬を迎えます。

茹でるもよし、揚げるもよし、肉や魚と一緒に蒸せば、栄養たっぷりの一皿になりますね。ディップやドレッシングをいろいろ変えて、思う存分味わいましょう


白胡麻ドレッシング
カツ代の家庭料理
ブロッコリーやカリフラワーなどの花蕾野菜によく合う、なめらかなドレッシング。薬膳では、白胡麻は肺に作用し、腸を潤して乾燥を防ぐと考えられています。

胡桃味噌ディップ
カツ代の家庭料理
揚げたお芋やれんこん、銀杏につけて食べれば、どこか懐かしい味。腎を強くし、老化防止に役立つ胡桃がたっぷり、焼きおにぎりにもぴったりです。

松の実のチーズドレッシング
カツ代の家庭料理
松の実は、古くから、肺や腸を潤し、皮膚を乾燥から守る働きがあるとして重宝されてきました。蒸したて野菜やアツアツパスタにさらりとかけて。

秋の蒸し野菜とディップソース
カツ代の家庭料理
隠し味に梨を加えたソース。梨はのどを潤し、乾燥から守ります。さっぱりしているので、蒸した豚バラなどもおすすめです。

。+*.+*.+*.+*.*.+*

++ 献立一覧 ++

洋食の献立 その1
洋食の献立 その2

和食の献立 その1
和食の献立 その2

中華の献立 その1
中華の献立 その2

。+*.+*.+*.+*.*.+*
●おまけのレシピ●

秋の野菜を楽しむ
ディップ&ドレッシング

お芋のデザート!
【ボボチャチャ】
。+*.+*.+*.+*.*.+*

特集TOPへ

KATSUYOレシピ
©ネットドリーマーズ