作っておくと便利な一品


時間があるときに、ちょこっと作っておくと、いざというとき重宝します
ここでも、旬のきのこや根菜をフル活用!秋の味覚パワーをしっかりいただきます。

カツ代の家庭料理


かぶの葉と豚肉の常備菜
カツ代の家庭料理
かぶの葉は立派な緑黄色野菜。白い部分(根)よりも栄養素は豊富です。〆のラーメンやチャーハンの具にしても美味しい


あちゃら漬け
カツ代の家庭料理
かぶは、薬膳では、消化を助け、胸焼けなどをおさえる作用があるとされる食材。この漬け物のみずみずしさといったら!有名な「千枚漬け」にも勝る、秋に嬉しい味わいです

れんこんのマリネ
カツ代の家庭料理
れんこんの新しい魅力に出会えるマリネ。れんこんは、胃腸を丈夫にし、皮膚や粘膜を調え、消炎・止血作用のある食材。体を冷やす作用があるので、生姜と唐辛子を加えて緩和します
手作りなめたけ
カツ代の家庭料理
美味しいきのこが出回る秋にぜひ作ってくださいな。きのこは食物繊維やビタミンDが豊富、免疫力アップも期待できます。おつまみにはもちろん、〆のご飯やうどん・そばの具にもぴったり



 晩酌おつまみ 

“まずは一杯”の
ときの一品

混ぜる・和えるの一品
オーブントースター活用の一品
ささっと煮る一品
フライパンひとつで
パパッとできる一品

〆の一品

。+*.+*.+*.+*.*.+*
●さらに一品●
作っておくと便利な一品

●おまけのレシピ●
木の実とチーズのおつまみ
。+*.+*.+*.+*.*.+*

特集TOPへ

KATSUYOレシピ
©ネットドリーマーズ