シナモン紅茶&
クルミとクランベリーのクラッカー
+*.+*.+*.+*.*.+*
いつもの紅茶に、ほんのひと手間かけるだけで、さらに体がぽかぽかあたたまる、冬にぴったりの飲み物になります
おすすめは、「シナモン紅茶」。 シナモンはクスノキ科の植物の幹皮で、肉桂(ニッケイ)と呼ばれます。体や臓腑を温め、寒さをとり、冷えの症状を改善する食薬の代表選手です。
スーパーでも、袋入りのシナモンスティックが売られていますから、ぜひ、冬の紅茶に加えてみてください。香りもよいので、気の巡りをよくする効果も得られます。
シナモン紅茶にあわせるおやつは、「クルミとクランベリーのクラッカー」はいかがでしょう。見た目も可愛らしいクラッカーは、オリーブ油で作る究極のヘルシーさ。
クランベリーとくるみ、女子に嬉しい冬おやつです。これまでにない歯ごたえも、やみつきになるかもしれませんよ。
インドやスリランカの紅茶はもちろん、中国紅茶のキーマンやラプサンスーチョンなど・・・いろいろ試してみてくださいね。 ほっこり、ぽかぽかな冬のひとときをお過ごしくださいませ。
KATSUYOレシピ
©ネットドリーマーズ
