KATSUYOレシピ



海鮮七草粥
海鮮七草粥
中国粥の七草なら、こんなかな。極旨。

七草スープ粥
七草スープ粥
コンソメ仕立ての上等の七草も、体の芯から美味しいと味わえますよ。

栗入り雑穀粥
栗入り雑穀粥
黒豆やゆで小豆は正月の残りを活用しても可。ただし、甘いもの加える時は、やや少なめの分量を入れます。甘くなりすぎるので。

白身魚と山芋のお粥
白身魚と山芋のお粥
まずは一口食べてみなされ、心も体もつかれがヒタヒタと離れていく。

ステーキ焼き肉
ステーキ焼き肉
チキンステーキ焼肉味!白いご飯必須。

ごまだれ鮪丼
ごまだれ鮪丼
食べる時に醤油をほんの少し落とすとさらに美味。

鮭そぼろの海苔巻き
鮭そぼろの海苔巻き
鮭そぼろはすし飯にもよく合います。

キムチ丼
キムチ丼
肉とキムチを混ぜて焼くだけー。

速攻焼き鶏丼
速攻焼き鶏丼
だれにでも、大急ぎでご飯を作らなきゃいけない事情がある時、あるんです。

牛蒡牛丼
牛蒡牛丼
牛蒡たっぷりの牛丼には、紅生姜よりも粉山椒がよく合うのです。

大根のナムル 冬のビビンバ
大根のナムル 冬のビビンバ
手間はかかるけれど、感激の一丼。鰤のおいしい季節の御馳走。

づけ丼(煮切り醤油)
づけ丼(煮切り醤油)
煮切り醤油だからこそ、づけが活きます。もう一つの美味しい刺身の食べ方です。

きのこのあんかけ蕪粥
きのこのあんかけ蕪粥
かぶらをすって炊いた、お粥さんです。体が温まります。

銀杏の中華粥
銀杏の中華粥
銀杏独特の香りと味に深みを感じます。

ひじきいなり
ひじきいなり
磯の香りのおいなりさんです。甘辛味のいなりがおいしい

焼肉丼
焼肉丼
肉ドカーンのガテン系どんぶり。

鮭のたたきといくらの丼ぶり
鮭のたたきといくらの丼ぶり
贅沢な海の親子丼はハレの日のご馳走にもおすすめ。

貝柱の炊き込みご飯
貝柱の炊き込みご飯
干し貝柱は極上のだしが出ます。

かつおのたたき丼
かつおのたたき丼
元気の出そうなかつお丼、薬味はふんだんに!!

土鍋魚炊き込みごはん
土鍋魚炊き込みごはん
切り身の魚で土鍋めし!豪華でしょう。

(*)前へ 101 102 103 104 105 次へ(#)
最初 最後


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers