正しいモンブラン
2005/11/12(土)

モンブランといえば、シンプルなスポンジ、シンプルなカスタードに程よい量の生クリームにマロンペースト。マロンペーストはピアノで言えばメロディー部分鍊だから、
他のパーツはマロンより出すぎたマネはしてはいけない。かといって、栗ばかりが自己主張しすぎてもいけないのだ。
しかし、近頃、モンブランの値段の上昇とともに、
一口食べたそのときから、マロンより出しゃばるパーツの多いモンブランがふえてきて、由々しき問題だ(怒說)。おまけに、モンブランと栗のタルトは私の中の洋菓子のくくりとしてはまったく違うのに、いったいどっちなんだ!と叫びたくなるモンブランもかなり出てきて、悲しい。昨日食べたモンブランは、懐かしく正しいモンブラン撚であった。
byホンダ