なんでしょうか?ポン酢、からし、大根おろし、マヨネーズ、一味唐辛子‥‥たくさんんの流派のコメントいただきました。食べ物って美味しいだけの記憶より、案外別の思い出と一体化しています。たこ焼きの背景にはどの人のコメントも、なんだか
●Runa
感激!本日の新レシピは、たこ焼き!
さっそく配信していただき、ありがとうございました。クリスマスはたこ焼きパーティ!
投稿日:12月17日
●まお
そういえば一昔前に変わったたこ焼き屋があったのを覚えていませんか?タコの代わりに、ミルキーやチョコボール、チーズなど好きな具を入れて焼く店なんですけど。パーティなら楽しめるかも。
投稿日:12月12日
●かれん
家の5才の娘と4才の息子はたこ焼きが大好き。特に娘の食べ方はまず周りをはふはふしながら食べてからたこを食べます。
たこが好きなんだなーと思ってゆでたこを食べさせたら「たこ焼きのたこじゃないとやだー」と。まあたこ焼きが好きなんですね。
ちなみに娘にクリスマスは何欲しい?と聞いたらたこ焼きやくやつって言ってました。ギャグみたいで笑っちゃいました。
投稿日:12月12日
●Pingu
私も、関西から関東に嫁いだ私は嫁入り道具に、たこ焼き鉄板とホットプレート持参しました。必需品なので・・・。
投稿日:12月12日
●米助
先日、友人達と「たこ焼きパーティーしようぜ!」と盛り上がったはいいものの…なんと近所の店でタコが売り切れ!!(*_*)
しかたないので創作たこ焼き(たこ焼きじゃないか…)パーティーにしました。イタリアンから甘味まで、さまざまな具を試して、おなかいっぱい。おいしかったけど、今度はまっとうなタコ焼きを作ろうと思います。
投稿日:12月12日
●にゃあ
関西から関東に嫁いだ私は嫁入り道具に、たこ焼き鉄板とホットプレート持参。休みの日夕方のおやつに焼きます。ビールが最高っす。
投稿日:12月12日
●Runa
クリスマスにタコ焼きパーティ♪
子供達は、大喜びするかもしれない!タコ焼きレシピ、楽しみにしています!
投稿日:12月12日
●ゆりちん
たこ焼きのたこをからあげにしてあるものがありすごくうまいっ!
投稿日:12月12日
●えいみ
タコヤキのレシピ、楽しみに待ってます!!わーい!
今年の夏は旅行で大阪へ行き、地元で人気の「たこせん」というものを買って、三角公園の噴水前で友達と一緒に食べました。「たこせん」はタコヤキをエビせんでサンドして、ネギとかチーズをトッピングして食べるものでした(関西の方には常識なのかな)。とっても楽しくて美味しい思い出です☆
投稿日:12月12日