いずれにしても豆が吹きこぼれて慌てて、足、折るなんて人生あわてないとです。これは自分への反省。長生きできるよう、来年の黒豆はシワシワにしよっかな。去年は手の指折ってるしな。
●もも
我が家では、ずっと黒豆はわざとシワシワに仕上げています。
関東と関西では違うって聞いたことありますけど・・・?
投稿日:12月16日
●みほ
黒豆のシワシワは煮方で何とかなるんですかぁ。
それを聞いて安心しました。いっつもシワができて、また失敗したぁって、落ち込んでました。
シワのできない煮方、教えて下さい!でも、失敗したら、縁起かつぎにしちゃおうかな(笑)
投稿日:12月16日
●マドンナ
黒豆って体にもいいし、美味しいですよね!
お正月の黒豆は毎年、買ってきていますが、今年は手作りしてみようかな?
投稿日:12月16日
●みみっく
うん、これ使える!
シワができちゃったら、シワシワになるまで長生きできるように・・・っていうことにしちゃおうっと!
投稿日:12月16日