KATSUYOレシピ


チンジャオロウス?

2005/12/18(日)

昨日、本田さんは私に「チンジャオロウス」の中国語発音をしてみて!と言って,そのあとすぐに真似てました。本人は真剣ですが、なんどやっても日本式中国語。カタカナ中国語っていうのかな。帰宅して、夫にもしゃべらせたら、やはり本田さんと同じ発音---日本式。ちょっと笑いました。そういえば、日本に来て間もない頃、私の中国式日本語はよくみなさんに笑われました。外国語って難しいですよね。


→写真はカラフル・チンジャオロウスー


●たかん

チンジャオロースぅぅ(カタカナ中国語で)初挑戦してみます!おいしくできるカナ?

投稿日:12月18日

●さやか

チンジャオロウスウの正しい発音ってどんなんだろう?
カタカナでの表現は難しそう・・・

投稿日:12月18日

●りょうこ

カラフルチンジャオロウス・・・美味しそう!
今日の晩ご飯、これ作ろうっと!

投稿日:12月18日

●シュン

中国語って難しい!以前、ちょっと勉強しようと思ったことあったけど、第1課で挫折!
まーまーまーまーまーまー で、お母さんが馬にごはんをあげてなんたら・・・みたいな感じだったような気がしますが。
でも、他の国の人が日本語を覚えるのも難しいのでしょうね。

投稿日:12月18日

●ハミング

英語を母国語としない国の人が英語を話したときも、どこの国の人が英語を話しているかわかったりしますよね。
その国独特の発音やイントネーションや発声の違いなのでしょうか?

投稿日:12月18日

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


夏休み KSタカシ
2025/8/19(火) 0

まいど作り置き KSホンダ
2025/8/18(月) 0

ほんとかぁ KSホンダ
2025/8/17(日) 0

『緑の星に』 キッチンスタジオ
2025/8/16(土) 0

平和を祈る キッチンスタジオ
2025/8/15(金) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers