KATSUYOレシピ


しつこく浅草

2006/1/24(火)

しつこく浅草の菓子。さて先日話した、和菓子:千茶。練りきりや、蒸し羊羹、お干菓子はもちろんですが、東京じゃあ数件しか作っていないという、塩せんべいがあります。一口かじるとほんのりあまく、上品な味漣。
ぜひ、浅草においでの時は食べてみてくださいな、素敵な江戸菓子がいろいろ。千代紙を張りこめた手作りの箱烈もあり、江戸情緒たっぷりですよ。
ホンダ



●まんまる

浅草のせんべいと言えば「入山せんべい」がうまいと思う。塩豆が美味しい但馬屋さん、なくなったみたいで残念!

投稿日:01月27日

●まる

千代紙の手作り箱!オシャレで可愛らしいですね。お土産物には良いですね。塩せんべい食べてみたい!

投稿日:01月24日

●えいみ

千代紙の箱ですかー素敵。ちょっとしたプレゼントに良さそうですねー。

投稿日:01月24日

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


松茸ごはん キッチンスタジオ
2025/8/27(水) 0

朝のおめざ KSホンダ
2025/8/26(火) 0

くらげ KSホンダ
2025/8/25(月) 0

太陽 KSホンダ
2025/8/24(日) 0

しょうゆ KSホンダ
2025/8/23(土) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers