KATSUYOレシピ


節分に太巻き

2006/2/3(金)

本当にポピュラーな行事になりました。節分に太巻き。いつからなんでしょうね、普通になったの。キッチンスタジオでは、もうずーずうーっとこの行事はあたりまえ、というか半ば強制的でして、その日昼にさしかかったお客さんは道連れです。今日は来秋にでる本の撮影なので、スタッフ全員約10名が、でっかい太巻きを切らずにイッキに決して口を利くことなしに、食べるのです。それも立って秊。ちなみに今年の方角は南南東
ホンダ



●ようちゃん

食べましたよ!主人はギリギリセ〜フ。日付替わる前に無心に終わり苦しかったが願い事念じ目を閉じ寡黙に一気食い。恵方巻が大きくて私も息子も主人同様つらかったな。毎年そういいながも食していて節分の豆撒き・恵方巻・丸干し鰯食べてますよ…鰯のことも騒いでくださいね

投稿日:02月04日

●ななそぅ

五年前、神戸に嫁いで節分に太巻&恵方&無言…というものを知って、なんだそれは!?と驚いたものでした。
今では当たり前のように、豆まきとセットに…
部屋に散らばった豆を拾う作業もまた楽し。です。

投稿日:02月03日

●パパ大好き☆

あれってなんでしゃべって食べたらダメなんですかねぇι
我が家も今日の晩ご飯は初恵方巻きです!でも子供が小さいから丸ごと黙って…は無理かも(笑)気分だけでもと思って。豆まきもするよ〜☆

投稿日:02月03日

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


松茸ごはん キッチンスタジオ
2025/8/27(水) 0

朝のおめざ KSホンダ
2025/8/26(火) 0

くらげ KSホンダ
2025/8/25(月) 0

太陽 KSホンダ
2025/8/24(日) 0

しょうゆ KSホンダ
2025/8/23(土) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers