KATSUYOレシピ


中国粥でインフルエンザ撃退!

2006/2/12(日)

子供たちが予防接種をしたにもかかわらずインフルエンザB型。久々に中国粥を作りました。鶏ガラでスープといきたいところですが、仕事の帰り、時間もなく、鶏ムネ肉1枚、豚バラ肉うす切りを200g購入。
たっぷりの湯を沸かし、豚肉をしっかりゆで、そのゆで汁に米と鶏ムネ肉、塩、酒を入れ弱火でコトコト列45分。
茹でた豚肉は生姜醤油でからめて、レタスとあえる。お粥が出来上がったら、鶏ムネ肉は細切りにして、冷めたら棒棒鶏のタレであえ、ついでにおかずも2品出来上がり秊。子供たちは、お粥しか食べませんでしたが、栄養は満点スープです。元気な大人も美味しい美味しい。璉
ホンダ



コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


夏休み KSタカシ
2025/8/19(火) 0

まいど作り置き KSホンダ
2025/8/18(月) 0

ほんとかぁ KSホンダ
2025/8/17(日) 0

『緑の星に』 キッチンスタジオ
2025/8/16(土) 0

平和を祈る キッチンスタジオ
2025/8/15(金) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers