KATSUYOレシピ


自分ルール&師匠の教え

2006/3/9(木)

自分の中で、丹サマータイムとウインタータイムがあります。
サマータイムは4時か5時起き。12月位から春までは6時起き。つまり太陽にあわせてるだけ。
あと、悩み事や考え事は朝と決めています。師匠の教えで、夜中に考えたこと、夜中に書いた手紙は封をせず、決定せず必ず見直すよういわれてます。夜決めたことは、マイナス思考がからむからだそうな。
そろそろ朝が気持ちいいので、サマータイムにきりかえよっかな。
ホンダ



●ケン子

同居している舅は、まさしくサマータイム・ウィンタータイム。
冬はこちらも少し余裕をもって朝の支度が出来たけど最近明るくなるのが早くなってきたから舅も起きるのが早くなってきた。私もそろそろ気合い入れて早く起きないといけなくなってきた・・・。

投稿日:03月09日



あたしも夜に書いた手紙とか出した結論は、必ず翌朝確認するようにしてます。
不思議なもので、あんなにも悩んだことが朝になると意外とすんなり解決できるんですよね。

投稿日:03月09日

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


緊急な仕事 KSタカシ
2025/9/4(木) 0

膝に絆創膏 KSタカシ
2025/9/3(水) 1

9月というのに、、、 KSホンダ
2025/9/2(火) 0

9月1日 KSホンダ
2025/9/1(月) 0

お蕎麦の日 KSホンダ
2025/8/31(日) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers