KATSUYOレシピ


春の味覚・ヨモギだんご

2006/3/29(水)

春がドーシテモ食べたくて、食いしん坊の友人と、土手のよもぎを摘み、きれいに洗い、まだ若い葉なので茹でずに蒸して水でよくさらし、アクを抜いて水気を絞って刻みます。友人宅にすり鉢がないというのでサァッ、腕の見せ所、刻んだよもぎは、なまこの形にして冷凍室へ、ほどよく固まったよもぎをおろし金ですりおろし、白玉粉とぬるま湯とよもぎを一緒にして耳たぶよりちょっと柔らかめに丸めます。あとは白玉を茹でる要領で。
できあがりをそのまま食べたらウ〜ン春
カトウミ



●ミンミン

ミキサーとかすり鉢がなくても、軽く凍らせてすりおろせば大丈夫な場合ってあるんですね。。すごい斬新なアイディア(@o@;)
試してみます!!

投稿日:03月29日

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


松茸ごはん キッチンスタジオ
2025/8/27(水) 0

朝のおめざ KSホンダ
2025/8/26(火) 0

くらげ KSホンダ
2025/8/25(月) 0

太陽 KSホンダ
2025/8/24(日) 0

しょうゆ KSホンダ
2025/8/23(土) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers