KATSUYOレシピ

ダイエットメニュー

栄養バランス抜群のダイエットメニューはこのセットで実現!

11/12(水)

「かぶとえびのくず煮献立」
3品合計カロリー:330kcal
かぶとえびのくず煮
かぶとえびのくず煮
かぶのやさしい食感に、えびの旨味いっぱいのあんかけ
122kcal

切り干し大根の五彩漬け
切り干し大根の五彩漬け
野菜の南蛮漬けコリコリ食感もさわやか。
29kcal

ひじきと大豆のご飯
ひじきと大豆のご飯
おいしくて、体にいいこと間違いなし!
179kcal


ダイエットアドバイス


主菜に使うかぶは、根と葉では含まれる栄養が違います。根である白い実の部分はビタミンCを多く含み、免疫力アップに効果があります。又、消化酵素の“ジアスターゼ”が含まれているので、胃もたれ、胸焼け、整腸作用などがあります。
葉の部分には、カロテン、ビタミンB1、B2、C、カルシウムなどが豊富に含まれています。かぶは丸ごと食べると栄養満点の野菜です。

えびは、高たんぱくで低脂肪、糖質がゼロなので、ダイエットには大変良い食材です。又、アミノ酸の一種の“タウリン”が豊富に含まれていて、肝機能を強くしてコレステロールを低下させます。生活習慣病の予防にも良い食材です。

副菜に使う切り干し大根は、お日様にに干す事で大根の甘味が増し、栄養価が高くなります。そして、その食物繊維は胃や腸で水分を吸収して膨らむので、少量でも満腹感が得られます。ダイエットにはぴったりの食材ですね。
切り干し大根の五彩漬けは、切り干し大根の他に人参、きゅうり、ピーマン、昆布が入り、彩りも良くビタミンも豊富な小さいおかずです。

マイダイエットメニューに登録


バックナンバー
マイダイエットメニュー一覧


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers