KATSUYOレシピ


藤稔のこと

2024/8/21(水)

きのうブドウの話をしましたが、出てきた藤稔という品種に触れておきます。

ブドウはなんでも好きですが、ことに私が最近好物としているのが、この藤稔(ふじみのり)。大粒の黒いブドウから出て来る爽やかな甘みとジューシーさが、素晴らしいのです。

名前の由来は、神奈川県藤沢市で稔ったブドウなので、この名前があるそうです。お父さんはあの黒い粒で甘いピオーネ。お母さんは、井川682だそうで、お母様の品種は、私はたべたことも、見たこともないのですがとにかく藤稔はおいしいのです。

KSホンダ

コメントを書く

※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。


バックナンバー


海苔弁 KSホンダ
2025/9/16(火) 0

いくら話の続き KSこいち
2025/9/15(月) 0

いくらの醤油漬と KSこいち
2025/9/14(日) 0

ツムギ KSテラ
2025/9/13(土) 0

甘味処 KSホンダ
2025/9/12(金) 0

もっと見る

マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers