水茄子
2025/5/23(金)

大阪が名産の水茄子が八百屋さんにありました。
私はこれをまず、塩水にいれます。割合はカップ1に塩小さじ1/2。出来たら丸ごとか半分に切ってまるごと。ポリ袋でもOK。
一晩おいて、あとは切って、おかかをふって、ほんの少し醬油を落とすだけ。夏の大好きです!!
水茄子は皮が柔らかくアクもほとんど無く、水分が多いのでそのまま生食で食べられのが特徴です。茄子も色々あるので、いまから秋口までたのしんでくださいね。
KSホンダ
※ご投稿いただきましたコメントは、利用規約やサイトポリシーにより、一部編集させていただく場合がございますので予めご了承ください。