KATSUYOレシピ

八角チャーシュー
70分 459Kcal 1.5g






材料(6人分)



豚バラ肉:600g
サラダ油:小さじ1
八角:適量
生姜:適量
長葱(青くてかたい部分):適量
煮汁
:1/2カップ
水:1カップ
はちみつ:大さじ2
【後から入れる調味料】
砂糖(できればザラメ):大さじ2
醤油:1/4カップ

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 八角は粗めに砕く。生姜は薄切りでもかたまりでも、皮だけでもかまわない。長葱はブツ切りのまま。


2. 中華鍋かフライパンでサラダ油と八角、生姜、長葱を入れて中火にかける。いい香りがしてきたら、豚肉の塊を両面焼く。


3. 別鍋に【煮汁】を入れて中火にかけ、フツフツしてきたら、Aの焼けた豚肉をスパイスごと加え、蓋をして弱火で45分煮込む。


4. Bに砂糖と醤油を加えて、ごく弱火で15分煮込む。


5. 仕上げに火を強めて2分ほど煮て、肉をバットに取り出す。脂部分は上にしておく。煮汁を強めの火で煮詰め、トロッとしてきたら、肉の上からかける。


6. 食べよく薄切りにして、刻んだ香菜を添える。煮汁もタレとしてかける。




料理メモ



♪八角に抵抗のあるひともチャーシューなら、あ、どこかで食べた懐かしい味だと思う人が多いはずです。日本人に、もっともなじめるスパイスの一つかもしれません。
マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers