KATSUYOレシピ

赤紫蘇レモンゼリー
10分 186Kcal


自然の色って美しいですね。キラリと透き通る2色のゼリー。色っぽいです。



材料(4人分)



【赤紫蘇ゼリー】
:大さじ5
 水:250ml
 :50ml
 粉ゼラチン:1袋(5g)
レモンゼリー】
 レモン:1個
 はちみつ:大さじ3
 水:200ml
 :50ml
 粉ゼラチン:1袋(5g)

赤紫蘇シロップ:適量
ミントの葉:適量

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 【赤紫蘇ゼリー】を作る

分量の湯に粉ゼラチンを振り入れて、きれいに溶かし混ぜる。


2. 赤紫蘇シロップ、水、(1)のゼラチンを混ぜ合わせ、保存容器などに流し入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やし固める。


3. 【レモンゼリー】を作る

分量の湯に粉ゼラチンを振り入れてよく混ぜ、きれいに溶かす。


4. レモンは2つに切って果汁をしぼり、はちみつを加えてよく混ぜ合わせる。はちみつが溶けたら、分量の水、(3)のゼラチンを加えて混ぜる。


5. (4)のゼリー液を保存容器などに流し入れて、冷蔵庫で2〜3時間冷やし固める。


6. かたまった2種類のゼリーをスプーンですくって交互に器に入れて盛り付ける。あればミントの葉などを添えると可愛い。


7. 好みで赤紫蘇シロップをかけながら、2種のゼリーをよく混ぜながら食べる。




料理メモ



♪赤紫蘇の魅惑的な色と香りを楽しみながら、やわらかいレモンゼリーと一緒に口に運ぶと、何とも爽やかで涼しげな気持ちに。暑い日ほどおいしいゼリーです。
作り方は赤紫蘇ジュースのレシピの手順(1)〜(4)です。
♪調理時間は冷やす時間を省きます。
マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers