KATSUYOレシピ

はらこむすび
和風 60分






材料(6人分)



塩鮭:2切れ(100〜140g)
いくら:50g

:3合(540ml)
日本酒:1/2カップ




※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 米はよく洗い、内釜に入れ、一旦いつものように水加減する。すぐにいったん、1/2カップ(100ml)を取り除く。
※つまり後から加える水分量をこの時点で、引き算しておく。


2. @を30分おいたら、分量の日本酒を加え、上に塩鮭を加えててスイッチオン。


3. 炊き上がり、十分蒸らしたら、鮭を取り出す。ご飯は飯台や、木鉢に取り出す。


4. 鮭は骨と皮を取り除いて、粗めにほぐし、Bのご飯にもどす。



5. Cにいくらも加えて、全体を混ぜる。


6. お椀などにご飯をよそってから、おむすびにしていくと作やすい。
※1合の米で3〜4個のおむすびが作れる。




料理メモ




マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers