イカオム焼きそば

いかたっぷり入った、こんな豪華な軽食は、おつまみにも良し!
コショ―:少々
※1カップ = 200ml
米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり
1. イカは内臓を抜いて、胴と足に分ける。
ナンコツを抜き、中をよく洗う。
2. 湯を1カップ(分量外)程沸かし、足と胴をまるごとさっと茹でる。
3. イカが冷めたら輪切りにする。
ピーマンは細切りに、キャベツはザク切りに、もやしは気になればヒゲ根をとる。
4. フライパンにサラダ油を熱し、豚肉と野菜を炒めいったん取り出す。
5. 油を少し足し、めんを炒める。めんに水分が必要な場合は表示通りの湯の量を足して炒める。
全体に油が回ったらソースで味付けして、野菜と合わせて、いったん取り出す。
6. フライパンをきれいにする。卵を溶き、フライパンを中火で温め、油少々を全体になじませる。
ひとり分の卵液を全体に流し広げる。卵の表面が乾かないうちにイカと焼きそばをのせる。
7. 卵とそばがくっつくようにしっかりめに焼く。
8. 焼けたら、皿を裏返してかぶせて、いさぎよく裏返して盛り付ける。
9. こんな感じ〜。
マヨネーズ、ソース、青海苔をトッピング。紅生姜を添える。
10. 同じように、もう1枚焼く。