KATSUYOレシピ

ごまじゃこのおにぎり
和風 45分


ちりめんじゃこはチリチリッと炒る。風味のいい青のりと香ばしい胡麻を混ぜ込んだおにぎり!



材料(3人分)



:2合(360ml)
=じゃこのり=
 ちりめんじゃこ:30g
 白いりごま:大さじ1
 青海苔:小さじ1

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 米をといで、いつも通りの水加減をして30分以上浸水させ、スイッチオン。
炊き上がったら10分蒸らす。


2. ちりめんじゃこをフライパンに入れて中火で炒る。カリッとしてきたら弱火にして、いりごまと青海苔を加えてサッと炒る。


3. 炊き上がったご飯の上にAを加えて、全体をほっこりサクッと混ぜる。


4. 茶碗の中を水で濡らし、ご飯を軽く一杯入れる。


5. 清潔な掌に塩適量を全体に広げ、Cのごはんをのせる。


6. 最初は軽く、全体を包み込むように優しくまとめ、あとは三角形になるよう意識しながら、掌の中で2〜3回転がす。


7. 面を返して、2〜3回で転がしながら形を整える。




料理メモ




マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers