KATSUYOレシピ

オレンジシフォンケーキ
洋風 60分 197Kcal


オレンジの風味が香る、絹のようにフワフワのケーキ



材料(6人分)



小麦粉:60g
ベーキングパウダー:小さじ1

卵黄:3個
砂糖:40g
サラダ油:大さじ3
オレンジ果汁:1/4カップ
コアントロー:大さじ1

卵白:4個分
砂糖:40g
ヨーグルトクリーム】
 生クリーム:1/2カップ
 ヨーグルト:1/2カップ
 砂糖:大さじ1-2

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 下準備
・オーブンを180℃に熱する。
・小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせて振るっておく。
・オレンジを絞っておく。


2. 卵黄に砂糖40gを加えて、泡立て器でトロリとするまでよく混ぜる。


3. (2)にサラダ油を加えてよく混ぜ、オレンジ果汁、コアントローを加えて混ぜ、(1)の小麦粉を加えて底から底からなめらかに混ぜ合わせる。


4. 別のボウルに卵白をほぐし、砂糖40gを加えて泡立て器でしっかり泡立てる。真っ白できめ細かな泡になったら(ボウルを逆さにしても落ちないくらい)、グリグリとかき混ぜて泡をしめる。


5. (3)に泡立てた卵白を2-3回に分けて加え、その都度サックリとなめらかに混ぜ合わせる。


6. 直径17cmの型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで25-30分焼く。


7. 竹串を刺してみて、ベットリした生地がつかなければ焼き上がり。オーブンから出し、すぐに型ごと逆さにして置き、そのまま冷ます。


8. すっかり冷めたら、型の縁にナイフや竹串を入れてケーキを出し、6等分に切る。


9. 砂糖を加えて泡立てた生クリームにヨーグルトを混ぜ、ケーキに添える。あればオレンジのジャムやソースを添えるのもいいですね。




料理メモ



♪オレンジは小ぶりなもの1個で、1/4カップくらいの果汁がとれます。足りなければオレンジジュースか水で補います。計量は正確に。

♪コアントローはオレンジの香りとまろやかな甘さをもつフランスのお酒。酒屋さんで手に入りますが、お菓子に使うだけなら小瓶もあるので、それがお手軽。大人用はヨーグルトクリームにもほんの少々加えると、グッと風味よくなります。

♪泡立てた卵白は生地に加える前にその都度かき混ぜて泡をきめ細かくすると、生地になじみやすくなります。

♪分量は直径17cmのシフォン型1台分です。

マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers