マイレシピ
1/13(月)
焼きブロッコリー
素材の旨みが逃げない、シンプルな調理法。
にんじんグラッセ
各洋食の付け合せにぜひどうぞ。
田舎風きのこめし
炊いている最中から、きのこと醤油の香りがバツグン!
1/12(日)
卵チャーハン
家庭の火力で、思わずニンマリの出来上がり。
チキンライス
庶民派洋食の代表!懐かしくさっぱりした仕上がり。
里芋と鶏肉のから揚げ
1/11(土)
鮭のきのこホイル焼き
簡単でヘルシー!!きのこは好みで組み合わせます。
おにぎり
おにぎりは日本人の永遠に愛する携帯食!!
チキンライス
庶民派洋食の代表!懐かしくさっぱりした仕上がり。
1/10(金)
ナチュラルパイ
ほんとに自然な甘味だけ、その名の通りのナチュラルな味わいです。
さばの味噌だれ
味噌だれで食べるから、味がぼんやり、きまらない…なんて心配はなし。
寒い夜のぶり大根
最初のひと口目はいつものぶり大根と変わらない。少したつとお腹がぽかぽかしてくるよ。
1/9(木)
みょうがとわかめのみそ汁
みょうがの風味がしっかり味わえる汁物。火を止めてから加えます。
パイ生地2
バターの配合が少し多めのリッチなパイ生地。
塩サバの野菜南蛮
さばと一緒に漬けた、たっぷりの野菜がシャキッとうまい。
1/8(水)
牛肉と大根の甘辛煮
素材を生かした優しい煮物
いかと大根の煮物
大根にいかの旨みがじんわりしみこんでうまい!
あんバターサンド
分厚いバターとあんこの相性がいいんだわ!
1/7(火)
コーンキャベツ
キャベツの自然な甘みを楽しむ超簡単料理。
水菜と肉の鍋
水菜がたっぷり、いくらでも食べられます。
とりてん
大分出身。ご飯もお酒もすすむおかず、柑橘をキュッと搾ってどうぞ。
先週を見る
(#)
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers