KATSUYOレシピ

秋の実り寿司
和風 45分


材料表はワワッと長くて、くじけますが、作り始めると簡単、保証します。



材料(4人分)



:2合
昆布:10cm
【合わせ
 :小さじ1
 砂糖:大さじ2
 米酢:70〜80ml

しめじ:大1パック
舞茸:1パック
 サラダ油:小さじ2
=調味料A=
 みりん:大さじ2
 薄口醤油:大さじ1

油揚げ:2枚
=煮汁B=
 砂糖:大さじ1
 醤油:大さじ1
 :大さじ1
 出し汁:大さじ3

れんこん:1節(150g)
=煮汁C=
 :小さじ1/2
 砂糖:小さじ2
 米酢:大さじ2
 水:1/2カップ

食用菊:8花
 :少々

ちりめんじゃこか、鮮度のいいしらす干し:大さじ4
白炒りごま:大さじ4

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. ご飯はやや固めの水加減にして、昆布を入れて、いつも通り炊く。
十分に蒸らしたら、飯台や大ボウルに移す。
温かいうちに混ぜ合わせた寿司酢を混ぜ、寿司飯を作り、冷ます。


2. しめじと舞茸は石突きを切り落とし、食べ良くほぐす。小鍋にサラダ油を温め、サッと炒め、調味料Aを加えて3〜4分程煮からめる。


3. 油揚げは湯で洗い、キュッと絞り、7〜8mm幅に切る。
煮汁Bで強めの中火でサッと煮る。


4. れんこんは薄い輪切り、大きい場合は半月の薄切りにする。
煮汁Cとれんこんを小鍋に入れて、中火にかけ、3〜4分煮て、火を止め、煮汁に漬けておく。冷めたら、ザルで水気をきる。


5. 食用菊は花弁をむしり、酢の入った熱湯でサッとゆで、水につけて冷まし、ザルにあげて水気をきる。


6. @の寿司めしの粗熱が取れたら、きのこ、油揚げ、しらす、胡麻をささっとまぜ、器に盛り付ける。
トッピングのきのこは少しとりおいておく。


7. 器に盛り付け、れんこんをそえ、きのこを飾り、菊を散らす。
あれば甘酢生姜を添える。




料理メモ



食用菊は黄色と紫があり、食べやすさからいくと、紫色のもってのほかの方が、香り、味ともに優しいので初体験の人には紫色から食べてみるのも、おススメです。秋ならでは味わいです。

画像の椀物は春菊の吸い物です。
マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers