鶏の生姜唐揚げ

生姜をそのまま、肉と一緒にあげちゃう。体はぽっかぽか。
【調味料】
※1カップ = 200ml
米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり
1. 生姜は皮ごと薄切りにする。
2. 肉は大きめの一口大に切り、ボウルに入れる。ここに【調味料】と生姜を入れて、手でよく揉み込む。
3. Aに片栗粉を加えて、よく混ぜまぶし絡める。
4. 揚げ油を中温に熱し、Bの鶏肉を次々入れる。一度に無理なら2回に分けて揚げる。
温度が上がりすぎないように中温で安定させて、カラリと揚がったら、よく油をきって引き上げる。
5. 付け合わせにラデッシュの4つ割りを添えて盛り付ける。
♪生姜をそのまま、肉と一緒に揚げちゃう。体はぽっかぽか。
♪むね肉でも美味しく作れます。むね肉を使う時は、あまりに肉に厚みがあると食感がボソッとしてよろしくないので、そぎ切りの一口大に切る。