KATSUYOレシピ

おでん
和風 180分 586Kcal 7.7g


だしの味がしみこんで、じんわり旨味が味わえます。



材料(2人分)



大根:10cm
むすび白滝又はこんにゃく:2〜4個または1/2枚(100g)
ゆで卵:2個
焼き豆腐:1/2丁(150g)
じゃが芋:2個
むすび昆布:2〜4個
茹でたすじ(あれば):適量
もち巾着:2個
1個と油揚げ1枚、かんぴょう15cm位)

【練りもの】
 ちくわぶ:1本
 焼きちくわ:1本

 さつま揚げ数種:適量
 つみれ:2個

 はんぺん:1枚
 
水:7カップ
昆布:15cm
煮干し:7〜8尾
削り節:1つかみ

【A】
 日本酒:1/4カップ
:小さじ1
 砂糖:小さじ2
 醤油:小さじ1/2
 淡口醤油:小さじ1/2
 

溶き辛子:適量

※1カップ = 200ml
  米の1カップ = 1合(180ml)
※大さじ1 = 15ml 小さじ1 = 5ml
※カロリー= 1人当たり



作り方



1. 鍋に煮干し、昆布、分量の水を入れ、30分ほど浸しておく。

鍋を強めの中火にかけ、フツフツしてきたら、弱火で15分ほど煮出し、煮干しを取りだす。
フツフツしているところに削り節を加えて1〜2分煮出し、濾してだしがらをギュッと絞る。


2. ・大根は2〜3cmの厚さの輪切りにする。
・餅巾着を作る。
・じゃが芋は皮をむいて水につけておく。

おでん 作り方(2)


3. ・こんにゃくを使う人は三角形に切り、厚ければ厚さを半分に切る。
むすび白滝の人は水に浸けておく。芋と一緒でかまわない。
・ちくわぶは半分に切って、たっぷりの水に浸けておく。芋や白滝と同じ水でいい。
・ゆで卵は殻をむく。
・焼き豆腐、はんぺん、ちくわは2つに切る。


4. 鍋に大根とたっぷりの水を入れ、45分位中火で下ゆでする。

おでん 作り方(4)


5. 竹串がなんとか通ったら、大根をザルに引き上げる。
同じ湯で、白滝(こんにゃく)、すじ、揚げた処理をしているさつま揚げや餅巾着、練り物をサッと茹でる。

おでん 作り方(5)


6. 大きい鍋にだし汁とAの調味料を入れ、大根を入れて中火にかける、フツフツとしてきたら、豆腐、芋、むすび白滝(こんにゃく)、ゆで卵、ちくわぶ、ちくわ、むすび昆布、すじを加える。

おでん 作り方(6)


7. ゆっくり45分くらい、ごく弱火で煮る。火加減は、ゆらゆらしてる状態。

おでん 作り方(7)


8. 最後に練りものを加え、10〜15分程、ごく弱火で煮る。

餅巾着はお汁のあるところに浸す。


9. 途中で汁が少なくなったら、常にだしか湯を1/2〜1カップ足しながら煮る。

器に盛りつけ、溶き辛子を添える。

おでん 作り方(9)




料理メモ



♪練りものやつみれは湯にくぐらせると余分な油や臭みがぬけてすっきりします。
♪大根とこんにゃくは前日から煮ておくと、味がじわ〜っとしみこんでおいしいですよ。
♪おでんの具はお好みで!
マイレシピ登録


同じ食材で作れるオススメレシピ


お好み&シーン別レシピ一覧



マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers