KATSUYOレシピ


ひなまつり2021
末永く幸せでありますようにという願い、足元の小さな幸せを願い、ひと品に心をこめて、、、「古典的にしなければ」と思わずに、綺麗なお寿司やそれに合うおかずで、お祝いしましょう♪
茶巾寿司
黄色い巾着が可愛いね。食卓が華やかになりますね。

ひな祭りにはお寿司♪

鯛のてまり寿司
思わず手がのびる可愛いお寿司。

かけまわし子ども寿司
簡単な材料でパパッと寿司。

ふくさ寿司
ひな祭りやちょっとしたお客様にも喜ばれます。

箱ちらし寿司
好きな具を絵を描くように、のせてみて。蓋をあけたときが勝負ね

蒸し寿司
丼の蓋を取るとフワーッと漂う湯気といい香り。

お寿司によく合うお吸い物♪

はまぐりと菜の花の吸い物
祝い事やお寿司の時に嬉しい吸い物。

麩と絹さやの吸い物
手毬麩がぷかぷか、優しい口あたり。絹さやの彩りと香りが引き立ちます。

鯛の吸い物
春の鯛は上品な味わい。

生麩の吸い物
美味しそうな、生麩を見つけたら是非・・・♪なかったら、乾タイプのきれいな麩で!

麩と絹さやの吸い物
手毬麩がぷかぷか、優しい口あたり。絹さやの彩りと香りが引き立ちます。

みんなが喜ぶ一品料理♪


鰆の茶碗蒸し
新鮮な鰆で是非!ほんとに美味しいんだから・・・つるりん・・・

蓮根つくねの照り焼き
ストックのもちもちのれんこん入りのつくねを甘辛味でしゃっと、味を絡める。

鶏の卵衣唐揚げ
卵をポン。独特の風合いのたまご衣が特徴ね。

淡色筑前煮
これは淡色の名のごとく、あっさり仕立て。

楽しいエビフライ
ちっちゃめのエビでソースを色々楽しもう♪

おいしい甘味とあったか甘酒♪


桜杏仁
ほのかに甘い、桜の香る、せつない思いのする味わいの杏仁豆腐はいかが?

あんこの草団子
春菊で作る草団子。かなりお手軽です。

桜まんじゅう
塩気の残った桜の花と一緒に頂きます。


あったか豆乳白玉
豆乳仕立て、やさしい和のおやつ。

甘酒(こうじ)
時間を楽しんでみたい時に、こんな本格仕込はいかが?

甘酒(酒かす)
ポッポと体が温まる。お酒が飲めなくても熱燗気分

はと麦蓮根の甘酒
飲みもののような、デザートのような…ひと口ごとに体に沁みわたります

ひなまつりのこと。。。。
縁起物の菱餅、雛あられ、白酒、蛤(はまぐり)のお吸い物、草餅などといわれていますが、昭和に入ってからはちらし寿司や桜もちなどが主流となりました。
菱餅の一番上の色、紅は桃の花を表す魔除け、真ん中は白酒の清浄、一番下の緑はよもぎで邪気を払うとの意味があります。
蛤がなぜお雛様で使われるようになったかというと、蛤の貝は貝殻の形を見るとわかりますが、他の貝とはピッタリと合わせることができないので、夫婦円満・・・つまり末永く幸せでありますようにという願いもあるようです。
足元の小さな幸せを願い、本来なら家族や仲間で食卓を囲むことが多いのですが、今年は、コロナ渦できるだけコンパクトに、願いは1人でもおもいを込めることはできますね。ちいさなかわいいお祝いをしませんか?
カツ代さんが書いたエッセイ、1980年のものですが、時間のあるときによんでみてくださいな。
↓↓↓↓↓↓


読むとホッとする小林カツ代コラム
〇女なら、いつまでも大切にしたい「雛祭り」




特集バックナンバー












特集一覧へのリンク

特集レシピ全紹介


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers