KATSUYOレシピ

あなたは素材派?手軽派?〜だから料理が好きになる〜

料理は豪華でも、手間のかかるものでなくてもいいんです!
だから料理が好きになる=料理は食いしん坊であれば十分!
料理すきですか?料理はするけど、好きではない、そんな会話につい最近出会いました。なぜ?その問いに、こう答えたい人が何人かいました。

”買ったおかずは、満足がいかない。なによりも、なにがはいっているか、わからないから不安。だから作っている。”

「だから料理が好きになる」こんな本があります。このタイトル私たちカツ代スタッフは大好きです。なぜか・・・料理は・・・けっしてねばならない。そういったものではありません。

お隣のおばあちゃんは、アーしなさい、こうしなさいよ。というかもしれません。いいのいいの、おばあちゃんの話は昔の人の知恵として、聞いておきましょう。疲れた時は、それなりに、適当にしたいときもそれなりに・・・忙しいときに口ずさむ、キッチンスタジオの口癖は、ケセラセラ・なんとかなる!

鏡を顔をみてみて!ニッと笑って、猫まんまでもいかがかしら!一口食べて、天にも昇る。たしかに、これは売ってないぞ!食いしん坊であれば、十分じゃないかしら。買ってくるおかずに、後ろめたさもいらないんですよ・・・それなら味噌汁だけは、めっちゃ、美味しくつくってみようかな。とか、ご飯を美味しく炊くぞ!気合だけだって構わない。

そう、料理はあくまでも生活の中の小さな小さな一部。シャカリキになり、怖い顔して料理をしてもちっとも楽しくないのが一番いけません。台所の神様が泣いています。台所の神様は、いつもあなたの味方です。

朝起きて、飼っているニワトリに声をかけ、ニャゴ〜っとついてくる猫たちに餌をやり、まだ起きてこない家族をよそに、まずは一杯自分の為にコーヒーを淹れる。窓の向こうで犬のミケが散歩をしてくれ〜っとしっぽを振っている、そんな毎日。

美味しいものがたべたいなあ、この気持ちと、自分自身の生活を楽しむ心があれば、知らない間に料理が好きになっているかもしれません。

だって、もう、目が回るくらい忙しい日にね、時間をかけてごはんは作れない。そこは腹をくくって焦らない・アセラナイ。美味しいものに、格差はなく、あるもので美味しい工夫と知恵さえあれば、いいんですよ。

お腹空いた―というときの猫まんま。あなたはご存知ですか?これだけではいかんいかんと思った時には、冷蔵庫をガサガサ探して、キャベツでも茹で、おろし生姜を添える。ホカホカのごはんにもみ海苔と醤油をまぶしたおかかをのせて、箸を入れる瞬間。これはもうトキメキとしか言いようのない美味しさです。

手の込んだ料理を朝・昼・晩なんて、頑張らないで。まずは身近なおいしさを満喫しましょうね。そこからが料理が好きになる、第一歩です。

あなたは素材派?手軽派?
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers