KATSUYOレシピ

ダイエットメニュー

栄養バランス抜群のダイエットメニューはこのセットで実現!

11/2(日)

「いかと大根の煮物献立」
3品合計カロリー:522kcal
いかと大根の煮物
いかと大根の煮物
大根にいかの旨みがじんわりしみこんでうまい!
131kcal

ごぼうと人参のごま白和え
ごぼうと人参のごま白和え
昔ながらの日本の味を作り続けよう。
173kcal

菜めし
菜めし
目にも鮮やかな葉っぱのご飯。
218kcal


ダイエットアドバイス


主菜に使ういかは、低カロリーで、良質なたんぱく質の宝庫です。
そして、体の機能を助ける“タウリン”が多く含まれるダイエット向きの健康食材です。“タウリン”には血中の悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにする効果があります。血流を良くする事で体内の老廃物を排出し、体の中から綺麗にするので、ダイエット効果も期待できるのです。又、“タウリン”は、肝臓の働きを助けてむくみを解消し、疲労回復にも効果があります。

いかは大根と煮ると大変柔らかくなり、大根にいかの旨味がじんわりしみこんでとっても美味しい煮物になります。大根は秋から冬にかけて甘みを増します。今がちょうど美味しい時期になってきました。ビタミンCと消化酵素の“ジアスターゼ”を豊富に含んでいる水分たっぷりの淡色野菜です。

ごま白和えは、豆腐にごまが入ることでコクが増して、ごぼう、人参が一層美味しく食べられます。ごぼうは、植物繊維が豊富で、整腸作用があります。人参は、免疫力アップに効果があるカロテンをたっぷり含んでいます。

マイダイエットメニューに登録


バックナンバー
マイダイエットメニュー一覧


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers