KATSUYOレシピ

ダイエットメニュー

栄養バランス抜群のダイエットメニューはこのセットで実現!

11/8(土)

「サーモンのワイン蒸し献立」
3品合計カロリー:546kcal
サーモンのワイン蒸し・秘密ソース
サーモンのワイン蒸し・秘密ソース
生の鮭をサッと蒸して、カッテージチーズ&秘密ソースで絶品
341kcal

ごぼうと小松菜の味噌汁
ごぼうと小松菜の味噌汁
ごぼうはだし汁にうまみが出ます。深みのある味噌汁の味になるのです。
35kcal

おいしいご飯
おいしいご飯
ふっくらおいしいごはんは「とぐ」という一歩から。
170kcal


ダイエットアドバイス


主菜に使う鮭は、消化吸収の良い良質なたんぱく質に富んだ魚です。
しかも、鮭に含まれる脂肪分は、血液中のコレステロールを抑え、血液サラサラ効果のあるEPAや脳を活性化に役立つDHA等の不飽和脂肪酸が中心です。美味しい上に健康的な食材ですね。
そしてビタミンB群が豊富で、エネルギー源の代謝を助けてくれるので、ダイエット中に摂るのに向いている食材です。又、カルシウムの骨への吸収を良くするビタミンDも豊富です。

そして、なんといっても美容効果が高いのも嬉しいところです。
鮭の赤い色素に含まれる“アスタキサンチン”は、抗酸化作用が大変高く、老化予防や美肌効果など、アンチエイジングに効果的なのです。

味噌汁に使われているごぼうは、食物繊維が多く、腸内環境を整える働きがある他に動脈硬化にも効果があります。
小松菜は、カルシウムや鉄分が実に豊富な緑黄色野菜です。カルシウムは骨を丈夫にし、骨粗鬆症の予防にも効果を発揮します。
アクが少なく下ゆでが不要なため、手軽に使いやすいです。子供から高齢者まで是非食べてほしい野菜です。

マイダイエットメニューに登録


バックナンバー
マイダイエットメニュー一覧


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers