KATSUYOレシピ


残暑の豚肉料理♪
日本全国酷暑のこの夏、、、それも早いうちから暑くなり、そして残暑もまだ暑い。かなり身体はお疲れ気味。冷たいものを食べ過ぎた人も、お腹がつめたくなってないですか?そろそろ、温かいものや栄養のあるものを食べて、体調を調えていきましょう。

冬瓜と肉だんごの味噌汁
夏の疲れには、とにかく効く一杯の椀汁

茹でる
まぁ、ゆでるというのも湯気がたって暑いのですが、ふっとうしてくるまでは蓋をして、肉に火がとおるまでの数分の我慢ですが、乾燥した肌は潤うかもよ♪なんて発想の転換で楽しくやりましょ!

新ごぼうと豚肉のサラダ
香り楽しむごぼうと豚肉の相性のよさ

ゆで豚のにんにく醤油
茹でて和えるだけ。湯で方のコツはゆらゆらと。。。

葱だらけ水餃子
包んだりするのは、涼しいところで座ってやればいいのよ

焼く
焼くという料理は、食べたときの元気が違うんだな。付け合せの野菜は生でたべておいしいものがいっぱいあるんだから、それでいい。

たっぷり生姜のしょうが焼き
豚肉もさることながら、生姜のパワーもいただきましょ

豚肉の和ステーキ
こんがりソテーした豚肉を大根おろしでサッパリと。

アスパラと豚肉のグリル
いよいよ国産アスパラガスのシーズンです。巻いて焼くだけなのに、何て美味しいの

煮る
今日は少し涼しいかもという日に是非作って欲しい、お腹が温まる料理です。一口たべると、それは案外身体は欲していたものの可能性大!

キャベツときのこのスープ
キャベツはシャキッとオイルをまぶすように炒め、後はサッと煮るだけ。

梅焼き豚
梅干しの美味しい使い方




炒める
よしっ!と気合い入れて、コンロの前にたって炒める。確かに火と向き合うかんじなのですが、実際の時間はほんのわずかなのも炒め物。食欲の湧いてくるおかずばかりを並べてみました。

かぼちゃと豚肉のガーリック炒め
豚肉と甘いカボチャ、実にいい組み合わせ。

豚肉とピーマンの甘酢生姜炒め
ぴりりと生姜のインパクトがきいた味です。

塩きゅうりと豚肉の塩炒め
強火でシャキッと炒める。もりもり美味しいのです。

豚肉のこと・・・・

豚肉に疲労回復の栄養素があるのは、最近はかなり知られてきました。なぜか、それは他の肉類よりもビタミンB1が豊富なんです。ビタミンB1は疲労回復効果があるほかにも、ご飯を食べたときに、ごはんの糖質をエネルギーに換えるための栄養素とも言われています。

ご飯も豚肉もなぜか太るイメージなので、特に若い女性には嫌われがちですが、豚の生姜焼きとご飯、そしてポテトサラダなんていう組み合わせは、翌日元気になる組み合わせですね。朝夕涼しい日も出てきますし、地方によっては朝と夜はすずしいよという声もだいぶ聞こえてきました。

すこしずつでいいですよ、秋にむけて体調を調えていきましょうね。

特集バックナンバー












特集一覧へのリンク

特集レシピ全紹介


マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP

ページトップへ▲


お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元 対応機種
お問合わせ


編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ

制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス

(c)Net Dreamers