マイレシピ
フライパン活用レシピ
まだまだ暑さが残る9月。ご飯支度はパパッとすませたい日も沢山あります。
フライパンひとつで調理も片付けも楽して一品。少しずつ涼しくなっていくのを感じつつ、残りの暑さともうちょっとつき合っていきましょう。
◎
えびチャーハン
桜えびの香ばしさと葱醤油の風味が美味しさの決め手。
【肉おかず】
広口で平らなフライパンは、蒸しものや煮込みにももってこい。
◎
鶏むね肉のフライパン味噌蒸し焼き
副菜もいっしょに蒸し焼きにしちゃう。
◎
ひと鍋ハンバーグ
たっぷりのキノコと完熟トマトで煮込みます。
◎
鶏手羽先のべっこう焼き
トマトの酸味とあいまって、甘酢味がカリッと揚がった鶏肉においしい。
【魚おかず】
今年の秋刀魚は大ぶりで脂ののりも良く、豊漁の模様。心おきなく満喫できそうですね。気軽にフライパンでこんがり焼くだけで絶品。
◎
えびとパプリカのチリ焼き
えびチリがこんなに簡単に!すぐ食べたい時や、お弁当のおかずにも。
◎
さんまのガーリックソテー
さんまをカリカリのにんにくと一緒に食べるっ!
◎
白身魚の変わりフライ
ふわっと香るこの衣。3つの香りが魚を包み込んでます。
【ごはんもの】
ごはんがなければ、米から炊き込む事だってフライパンで出来る!具は季節の魚介や野菜で変幻自在。
◎
タラのフライパンパエリア
シンプルなタラの洋風ピラフをフライパンで簡単につくる
◎
豚肉とズッキーニたちのピラフ
野菜いっぱいの元気のでるプラフ
◎
タイ風そぼろジンジャー炒めごはん
【めん】
めんを別茹でするのが、おっくう、、、。って、思うこともあるのです。ゆで麺活用はもちろん、パスタなら別茹でしない技があるんです!
◎
ブロッコリーとアンチョビのパスタ
別名なんちゃってパスタ!茹でる・和えるを全部ひと鍋でやっちゃう
◎
焼きうどん
肉が入ってなくても、桜えびで旨みいっぱい。夜食にも。
◎
オムそば
ソース味の焼きそばを黄金色の卵で包みました。
【おやつ】
おやつや軽食作りにも、フライパンは大活躍!
◎
ヨーグルトクレープ
もちもち食感のクレープが食べたくなったら、コレです。
◎
輪っか焼きりんご
フライパンで気軽に焼きりんご♪
◎
ミートソースホットサンド
少し残った、いや、とっておいたミートソースはこうする!
特集バックナンバー
特集一覧へのリンク
特集レシピ全紹介
春(3〜5月)
特集レシピ
夏(6〜8月)
特集レシピ
秋(9〜11月)
特集レシピ
冬(12〜2月)
特集レシピ
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers