マイレシピ
のっけ麺とのっけご飯
暑いですね。こうも暑いと、毎日のご飯支度もササッと済ませたいところです。疲れて食欲が落ちてきたなぁと思いはじめたら注意。まずは、さっぱりしたものでも食べて体力維持。
夏はまだまだこれから。猛暑に負けないぞ!
◎
麻婆茄子春雨丼
丼飯があっという間にペロリ。
『もりもり野菜をよく噛んで』
◎
サラダジャージャー麺
作り置きそぼろ味噌があれば、簡単に一品!
◎
冷やしキャベツうどん
サッと煮たキャベツをひんやり・・・これが、うどんとあうんだなぁ〜♪
◎
スパイシータコライス
ご飯のサラダ〜みたいにサクサク食べられます。疲れ気味のときにもGOOD♪
◎
アボカド丼
パンチのきいたひき肉に甘いフルーツトマト。これにはアボカドを混ぜて食べる。
『酢でさっぱり疲れをとろう』
◎
ごま酢そば
容赦ないごま使いと、つゆにちょいと酢を効かせるだけで、こんなに新鮮。
◎
冷やしなめこ和え蕎麦
サラダ感覚の冷たい蕎麦です。
◎
カニ缶の回しかけ寿司
炊き立てに、すし酢をかけて、具をのせて、最後にまたかけておしまいっ!
◎
いなりちらし
確かに!おいなりさんの味がします。
『わーっと混ぜて』
◎
アジアンひやむぎ
豪快にワーッと混ぜて食べよう。
◎
韮焼きそば
熱々の焼きこんだ麺に、生のにらをのせる。肉みそと絡めてパワーと香りを頂きましょ。
◎
夏のビビンバ丼
ストックがあるだけでも、こんな美味しい韓国風のご飯ものができちゃう。
◎
和風夏野菜ライス
醤油味の肉そぼろに分からないくらいのカレー粉を忍ばせる。これが、夏の和とエスニックの美味しさを奏ます。
『ねばとろパワー』
◎
豆腐とろろ蕎麦
とろろ豆腐の美味しさをおためしください。元気がでますよ
◎
ねばりそば
夏の粘りを、美味しい食材で得ようね
◎
蛸トロ明太丼
夏が旬の蛸は、うまみも抜群。ネバネバ素材のオクラと合わせてスタミナアップ
◎
納豆挽肉飯
見ての通り、食べての通り、パワー全開のご飯。
『肉や魚で力をつけよう』
◎
肉味噌冷蕎麦
日本の蕎麦、すごいよー!肉だって、のせてうまし。
◎
チンジャオ焼きそば
かた焼きそば風の食感がおいしいピーマンと豚肉だけの焼きそば。
◎
鰹の照焼きソース丼
かつおの元気を体にもらおう。
◎
韓国風ステーキ丼
韓国風の特製だれで、モリモリ食べるステーキ丼ですよ。
特集バックナンバー
特集一覧へのリンク
特集レシピ全紹介
春(3〜5月)
特集レシピ
夏(6〜8月)
特集レシピ
秋(9〜11月)
特集レシピ
冬(12〜2月)
特集レシピ
マイレシピ一覧
KATSUYOレシピTOP
ページトップへ▲
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
コンテンツ提供元
対応機種
お問合わせ
編集:取材協力
(株)小林カツ代キッチンスタジオ
制作・構成協力
(株)本田明子キッチンオフィス
(c)Net Dreamers